カウンセリングとは
カウンセリングでは、悩みや心の不調を解決するまでの道筋を見つけていきます。
1、心の悩みはとはどうして起きるのか?お話しながら原因を見つけ、悩みや不調が起き
る心のメカニズムを解明していきます。
2、悩みや不調には解決方法があります。その方法をお伝えします。
3、解決方法が分かったら、それを実践する過程に移ります。どうしていったら苦しまず
に生きていくことができるのかを紐といていきます。
心理療法とは
まずは、何に困っているのかどうなりたいのかなど、現状を知るためにカウンセリングをさせていただきます。(話したくないことは無理に話す必要はありません)
頭で理解することと、ほんとうに「気づく」ことは違います。対話しながら「気づき」を
促し、自分を「安心させる」方法を身につけるのが、心理療法です。
1、自分の本当の気持ちに「気づく」のが、心理療法のスタートです。
2、対話しながら、無意識にかけていた不要で苦しい暗示から目覚めていただきます。
3、自分を大切にする(自己愛を深める)方法、さらに自分を安心させる方法を身につけ
ていただきます。これは、解決した後も悩みが出てきてしまった時に、自分で解決す る力になります。
学ぶことによって、心にあった“不安”が”安心“になります。
アフターフォローとは
自分を大切にする方法、安心させる方法をしっかり身につけていただき、日々実践する
ことが大切ですが、今までのあたり前を変えるので、迷いが生じる場合もあるかもしれません。
アフターフォローを利用していただく事で、日々の疑問質問などにお答えします。
ZOOMにて、期間内の間に月一回はカウンセリングを受けられます。
当サロンの自律神経改善メゾットとは
心と自律神経は深い関わりがあります。そして、自律神経が正常に働かないと体にも不調が起きてきます。
つまり、すべて繋がっているのです。
自律神経を正常に働かせるためには、心の健康が大切ですが、体の不調には外からの刺激で改善へ向けてより早い効果をもたらすために、簡単にできるセルフケアとして足裏療法のマッサージを学んでいただきます。
催眠療法を選択された方には、実際に簡単な足つぼマッサージを体験してもらいます。
(催眠療法のみ対面での施術になるため)
※当サロンでは足裏マッサージも行っています
当サロンの催眠療法とは
当サロンが一番大切にしている、自分に気づいて欲しい気持ちに気づきやすくするために催眠療法を用います。
心を解放して、本当の自分の気持ちに寄り添い、受け止めるための施術です。催眠状態に導くことで、理性が少し弱まった状態になり、普段気付かない感情に、気付くことができます。
自分の気持ちに気づきしっかり受け止めることで心を安心させて健康に導いていきます。
安心することで今まで生きづらかった方が明るく楽しく輝いていきます。
当サロン特徴は
当サロンは心と体の健康を大切にしていて両方にアプローチできるサロンです。
心には心理療法、体には足つぼマッサージ、リンパマッサージで対応しております。
足つぼ、リンパマッサージは、心のお悩みがない方で体の不調をお感じの方にもお越しいただいております。